健康維持推進事業
【健康管理事業】
①補助金の申請・支給
1.受 診 ↓ |
受診者名・受診日・受診機関・受診内容(人間ドック・脳ドック・健康診断等)・受診料が明記されている領収書をもらってください。 |
2.申請書 ↓ |
健康管理費補助申請書は、互助会百科の該当ページをコピーいただくかホームページよりダウンロードしてください。 |
3.申請書の提出 ↓ |
必要事項を記入・押印のうえ、領収証(コピー可)を添えて提出してください。(郵送でも結構です。FAX不可。) |
4.審 査 ↓ |
申請が適正かどうか審査します。 |
5.給付の決定 ↓ |
|
6.給 付 | 口座振込 申請者の指定された口座へ振込みます。 現金支給 印鑑を持参して互助会窓口でお受け取りください。 |
区 分 | 対 象 者 | 補 助 額 |
成人病予防検診又は一般健康診断 | 35歳以上の会員 | 年度につき1回 3,000円 |
人間ドック又は脳ドック | 35歳以上の会員及び登録家族 | 年度につき1回 5,000円 |
③その他
・受診日に会員・登録家族であること。・申請の時効は受診日から1年です。1年以内に申請がない場合は受給資格を
失います。
・医療機関の指定はありません。
【家庭用常備薬等の斡旋】
家庭用常備薬等を年2回斡旋いたします。
会報で案内いたします。
事業所で取りまとめの上、お申込み・お支払いください。
【コナミスポーツクラブ法人利用】(おおきにNet)
コース
都度利用プラン 初めての方や定期的に通えない方向けです。
各施設フロントで下記書類を提出し、入会手続きをしてください。
・『岸ごじょCARD』(岸和田市勤労者互助会会員証)
・本人確認証明書(運転免許証、保険証、パスポート等)
・会員証発行手数料
月会費プラン 継続的にフィットネスを楽しみたい方向けです。
各施設フロントで下記書類を提出し、入会手続きをしてください。
・『岸ごじょCARD』(岸和田市勤労者互助会会員証)
・本人確認証明書(運転免許証、保険証、パスポート等)
・会員証発行手数料
・ご本人名義のクレジットカード
※料金等については、各種キャンペーン等で初期登録料の割引等や料金改定等がありますので、直接コナミスポーツへお問い合わせください。
※便利なWEBでもお申込みできます。
コナミスポーツクラブ法人会員情報へ